• twitter
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • line
tel:03-3765-3192
  • ナジャハウスの公式ページはこちら
  • CONTACT

タンスの肥やしがヒロインになりました♪

長期予報では残暑のはずだったのに、一気に秋めいてきた今日この頃です

最近のナジャハウスは、お客様の舞台のスケジュールがだんだんと近づいてきて、

レンタル業務がかなりあわただしい感じになってきました

それと同時に、最近増えてきているのが衣裳のお直しとリフォームのご依頼です。

お客様のなかには、以前オーダーで作られたり、購入された衣裳を大切に保管されている方も多いよう。

思い入れたっぷりのそんな衣裳を

「箪笥の肥やし(失礼)にしておくのは勿体ない、デザインを変えてもう一度着れないものだろうか?」

と思われて、ナジャハウスにお持ちになられる方が結構多いんです。

今回は、そんなお客様からお預かりした衣裳のリフォーム例をご紹介させていただきます。
画像では本物の衣裳の素晴らしさが伝わりづらくて残念です。

実はこちらの衣裳、買ったもののサイズが全く合わず、しかもどこをどう直していいか

検討もつかず、ずっとタンスの肥やしになっていたのだそう。

そんな時にナジャハウスの存在を知っていただき、今回見事日の目を見ることになりました。
皆さん、まぁご覧ください。この仕事っぷりを!

バストは貝をモチーフにしたホルターネックデザイン。

ビーズとスパンコールを手仕事で飾り付けてあります。はぁ~ため息。
スカート部分は総スパンコール使い!

裾部分にはプリーツ加工のフリルを切り替えて、

まさにマーメイドそのもの!ブラボー♪



この凝りに凝った衣装、まったくサイズがあっていなくて

とても踊れたものではなかったのです。

それをナジャハウスの持っているテクニックのすべてを

駆使して、見事に息を吹き返すことができました!



残念ながらご本人の着用画像はお見せできませんが、

ため息が出るほど素敵でした。もちろん、大変喜んでいただきスタッフも

やりがいのあるお仕事をさせていただき、安堵しました。

ということで、皆さんもタンスの肥やしになっている衣裳はございませんか?

ナジャハウスではサイズ調整やシルエットアレンジ、デザイン変更など、

お客様のご希望に合わせて衣裳のリフォームも賜っております。

ご予算に合わせたお直しも可能ですので、お困りの場合はメールかお電話にて

ご相談くださいね。

CONTACT & RESERVEお問い合わせ・ご予約

当社に関するお問い合わせやご予約は
電話またはメール、LINEにて承っております。
下記よりお気軽にお問い合わせ下さい。